GEMFOREXの口座開設のやり方・手順|
書類提出から取引開始までを徹底解説
- HOME
- GEMFOREXの評判・口コミ
- GEMFOREXの口座開設のやり方・手順|書類提出から取引開始までを徹底解説
ボーナスが豪華でハイスペックなGEMFOREXでFXトレードをやってみたい!
でも口座開設が面倒くさそう‥自分にもできるだろうか‥。
このようにお考えの方もおられるかもしれません。
結論からいって、GEMFOREXの口座開設はとても簡単です。
難しい知識は必要なく、ポイントを押さえておけば3分ほどで完了できるでしょう。
このページでは、GEMFOREXの口座開設の手順を分かりやすく紹介し、さらに必要書類の提出や取引開始までにやっておくべきこと、Q&Aも掲載していますので、参考に読んでみてください。
GEMFOREXの口座開設はこちら口座開設の前にGEMFOREXの評判や評価について知りたいという方は、以下に詳しくまとめているので是非参考にしてください。
GEMFOREXの評判・口コミ!2chの噂の真相も徹底解明
目次
GEMFOREXにおける口座開設の全体的な流れは以下の通りです。
え?これだけ?と驚かれた方もおられるかもしれませんが、これだけです。
GEMFOREXの口座開設は全てWEB上で完結させることができ、面倒な作業や難しいやり取りなどもありません。
冒頭で紹介したとおり、最短で3分もあれば口座開設できるでしょう。
なお、本人確認書類の提出も口座開設の流れに含めていますが、本人確認書類は口座の有効化、利益の出金、ボーナスの受け取りに必要なもので、口座開設自体は本人確認書類がなくても行うことができます。
ではそれに関連して次に、前もって準備しておいたほうがいい書類について説明しましょう。
GEMFOREXの口座開設で前もって準備しておくべき書類は、以下の通りです。
※いずれかのコピーを1通
※いずれかのコピーを1通
先述したように、書類がなくても口座開設はできますが、取引を行えるようにするための口座の有効化や、出金、ボーナスの受け取りには本人確認書類が必須です。
従って、上記の書類は前もって準備しておくことをおすすめします。
そして口座開設が完了したら、そのあと速やかに書類をGEMFOREXに提出しましょう。
そうすれば、口座開設後、すぐに取引を始めることができます。
なお、公式サイトでも説明がなされていますが、身分証明書と住所証明書に記載の住所は、それぞれ同一のものでなければなりません。
また、運転免許証など身分証明書は有効期限内のものを、住所証明書は発行から3ヵ月以内のものを準備してください。
それではいよいよ、GEMFOREXの口座開設の手順を解説していきます。
各段階のスクリーンショットと注意点を参考にしながら、ステップバイステップで読み進めていってください。
まずは、GEMFOREXの口座開設フォームを開いてください。
GEMFOREXの口座開設フォームページを下へスクロールしていくと必要事項を入力するフォームが出てくるので、順番に入力していきます。
フォームへ入力する必要事項は以下の4項目です。
お名前は日本語ではなく英文字なので、間違えのないようアルファベットで記入してください。
間違い厳禁といえば、メールアドレスも同様です。
ここで入力したメールアドレスに口座開設の確認メールが届くので、記入ミスがないようにしましょう。
登録種別は、取引主体(トレーダー)の属性に合わせて、個人口座・個人事業主口座・法人口座から、適切なものを選択します。
口座タイプは、2種類の選択があります。
1つは取引通貨の選択、2つ目は開設する口座の種類です。
取引通貨については、米ドル建で取引するならUSD口座、日本円で取引するなら日本円口座をそれぞれ選択します。初めての方は基本的には日本円口座を選択するのがスタンダードです。
口座の種類については、オールインワン口座とノースプレッド口座のいずれかを選ぶことになりますが、選び方が分からない人は、下記Q&Aをご覧ください。
必要事項の入力が終わったら、口座開設フォーム下部の「私はロボットではありません」の認証チェックを行い、「口座開設」ボタンをクリックします。
「口座開設」ボタンをクリック後、問題がなければ上記画面が表示されます。
口座開設フォームへの入力はこれにて完了です。
登録フォームへの入力が完了すると、GEMFOREXから登録したメールアドレス宛に、2通の「登録完了メール」が届きます。
1通目:会員登録(メンバーシップ登録)完了を知らせるメール
2通目:口座登録完了を知らせるメール
いずれも口座が無事に開設されたことを伝えるお知らせメールですが、それぞれ記載されている内容は異なっており、且つログインパスワードなどトップシークレットな情報も含まれています。
内容をしっかり確認すると共に、メモを取るなどして厳重に保管しましょう。
2通のメールの記載内容の違いについては、下記項目をご覧ください。
1通目のメールは、会員登録(メンバーシップ登録)の完了を知らせるメールです。
記載内容は、挨拶のメッセージとログインパスワードになります。
ここでいうログインパスワードは、GEMFOREXのマイページログイン用のパスワードです。
メール本文にもある通り、取引用パスワードではないことに留意してください。
2通目のメールは、口座登録申請が完了したことを知らせるメールです。
記載内容は、ご挨拶のメッセージと、口座番号・パスワード・サーバー名・パスワード(ReadOnly)となっています。
注意点は、パスワードが2種類につき記載されていることです。
2つのパスワードはどちらもMT4にログインするためのパスワードですが、「パスワード」はMT4にログインして注文ができるパスワード、「パスワード(ReadObly)」の方は、MT4にログインできますが、閲覧のみ可能で、注文はできません。
このような違いがあることに留意しながら、2つのパスワードとその他の情報を控えておきましょう。
以上、GEMFOREXから届く2通のメールの確認をもって、口座開設は完了です。
GEMFOREXで口座開設しても、すぐに取引を開始することはできません。
むしろ、取引を開始するまでに行っておくべき準備があります。
それは、本人確認書類の提出とMT4のダウンロード・インストールです。
順番に方法を紹介していきますので、ポイントをチェックしてみてください。
口座開設が完了したら、実際に入金をおこないましょう。
GEMFOREXの入金方法は、銀行送金・クレジットカード/デビットカードに加え、2種類の仮想通貨入金、9種類の電子決済の計13種類ありますが、初心者の方は手数料が安く、入金反映も早い銀行送金がオススメです。
入金方法の手順や手数料、注意点などは、以下の記事で詳しく解説しているので是非参考にしてください。
関連記事:GEMFOREXの入金について総まとめ!反映時間や手数料、注意点など徹底解説
本人確認書類は、事前に用意しておいた「身分証明書」と「住所証明書」、さらに「身分証明書と本人が一緒に写った写真」をそれぞれ提出します。
これら本人確認書類を提出しなくても口座開設はできますが、出金とボーナス受け取りのために必須です。
GEMFOREXの口座開設ボーナスはユーザー自身で申請する必要はなく、口座を開設し、本人確認書類を提出した時点で、自動的に口座へ振り込まれる仕組みです。
従って、ボーナスを使って取引したい方は、口座開設後、すぐに書類を提出しておくことをおすすめします。
書類を提出する手順は次の通りです。
各種書類の提出はマイページ内「ファイルのアップロード」から行うことができます。
ここに「ファイルを選択」ボタンがあるので、クリックして提出ファイルを選択していき、最後にアップロードボタンをクリックすればOKです。
提出書類は冒頭で述べた通り、身分証明書と住所証明書、それぞれコピーを1点ずつ、そして身分証明書と本人が一緒に写った写真1点。
書類・写真を合わせてスマホで撮影したものをアップロードしますが、画像が不鮮明だと承認されない可能性があるので、必ず鮮明な写真を撮影してください。
アップロードが完了しGEMFOREXで承認されれば、書類が受理された旨の確認メールが届きます。
その確認メールが届いたら、必要書類の提出は完了です。
GEMFOREXでのFXトレードは、MT4というプラットフォームを使用して行うことになります。
従って、取引開始までにMT4をPCやスマホにダウンロードし、インストールしておきましょう。
手順は次の通りです。
一口にMT4といっても、取引環境や使用する端末によって、適合するツールが異なります。
GEMFOREXでは以下、7種類のMT4プラットフォームのダウンロードが可能です。
種類をよく確認の上、自分に合ったツールを選択しダウンロードしてください。
ダウンロード・インストール後、口座開設時に送付されたメール(口座登録完了を知らせるメール)に記載されていた、口座番号とパスワードを入力してログインできることを確認したら、準備完了です。
GEMFOREXで稼いだ利益を出金するには、本人確認書類の提出に合わせて、「個人情報の登録」も必要になります。
従って、こちらも取引を開始するまでに設定を済ませておきましょう。
手順は以下の通りです。
登録が必要な個人情報は次の通りです。
口座開設時に設定した内容と重複しますが、前述したように、ここで個人情報を入力することは出金の際に必要になるばかりか、キャンペーンが開催されたときの通知を受ける際にも必要になります。
従って、全項目、相違がないよう正確に入力してください。
メールアドレスとログインパスワードは任意で変更することができます。
変更が必要な方はこちらで再設定しましょう。
個人情報の登録とセットで行っておきたいのが、「振り込み(出金)先情報」の登録です。
GEMFOREXで出金する際、事前に、お金を振り込んでもらいたい口座を設定しておく必要がありますが、その振込先情報を入力する画面が「振り込み(出金)先情報」になります。
入力欄は個人情報の登録のすぐ下にあるので、そこまで画面スクロールさせ、以下の情報を入力してください。
上記10項目につき、全て半角英数字で入力します。
振込先情報に入力ミスがあると、出金が正しく行われない可能性があるので、正確に入力しましょう。
スイフトコードとは、資金を海外へ送金するためのコード(番号)です。
ご自身でお分かりにならない場合は、スイフトコードを検索できるサイトを参照してください。
スイフトコードの検索サイト
またGEMFOREXでは、ゆうちょ銀行を振り込み先に指定することができません。
従って、ゆうちょ銀行をお使いの方は別の銀行口座の登録が必要です。
全て入力したら登録確認ボタンをクリックし、設定を完了させます。
画面に「正常に登録情報の更新が完了いたしました」のメッセージが表示されれば、登録完了です。
スムーズに進めば3~5分程度で完了します。
18歳以上になります。
できます。PC、スマホ、タブレットからでもOKです。
できます。ボーナス口座、自動売買(EA)専用口座など、用途別に複数口座を持つことにより、利益獲得の機会を増やせる可能性があります。
口座開設に際してGEMFOREXからの電話連絡は基本的にありません。必要なお知らせなどは全てメールで行われます。
※ただし、緊急時に電話連絡がくる可能性はあります。