2021年3月17日

IS6FX(is6com)の評判・口コミ|
安全性についても解説

  • HOME
  • IS6FX(is6com)の評判・口コミ|安全性についても解説

今回、専業トレーダーとして生計を立てている管理人が本音でレビューするのは「IS6FX」です。

IS6FX は、2016年からセーシェルを拠点に運営している新興の海外FX業者is6comという会社名でしたが、元GMOグループのヌーノ・アマラル氏をCEOに迎え、2020年10月12日より、「IS6FX(アイエスシックスエフエックス)」という名称に変更されました。

最大1000倍のレバレッジをはじめ、追証なしのゼロカットシステムや豪華な入金ボーナスがあるなど、少額でFXを始めたい初心者にも向いている業者です。

結論からいうと、IS6FXは以下のような方に向いている業者です。

  • ハイレバレッジ取引がしたい人
  • ボーナスを利用して少額資金で海外FXを始めたい人
  • 借金のリスクなしで取引がしたい人
  • スキャルピングがしたい人

新興の海外FX業者でありながら、ネットの口コミや評判はかなり多いです。それだけ利用者が多いとも言えるのですが、中には「本当なのかな?」と言った内容の口コミもあって、ネットで情報収集している人は戸惑うかもしれません。

IS6FXについて実際の利用者の口コミや評判も踏まえたメリット・デメリットや噂の信ぴょう性、管理人の本音レビュー、を紹介していきたいと思いますので、是非参考にしてみてください。

IS6FXで口座開設をする

IS6FXでの口座開設方法は以下で詳しく説明しているので、是非参考にしてみてください。
IS6FXの口座開設のやり方・手順|種類提出から取引開始までを徹底解説

IS6FXってどんな会社?

IS6FXは2016年に運営を開始した海外FX業者で、アフリカ大陸の東に位置する島国「セーシェル共和国」に拠点を置いています。

新興の海外FX業者ですが、業界トップクラスの1000倍レバレッジや豪華なボーナス、日本語サポートなど充実した取引環境で、多くの日本人ユーザーが利用しています。ハイレバレッジやボーナスを活用して少額取引ができるため、国内FX業者や他の海外FX業者から乗り換える人も増えています。

金融ライセンスは保有しておらず、信頼性について不安に感じているユーザーもいるようです。ただし、ライセンスの有無だけでFX業者の信頼性は決まらないので、そのあたりの不安や疑問についてもこれから紹介する口コミや評判で見ていきたいと思います。

まずは、IS6FXのメリット・デメリットをざっとまとめてみました。

メリット

  • ボーナスが充実している
  • ゼロカットで借金のリスクがない
  • ハイレバレッジが使える
  • 入金が早い
  • スキャルピングができる

デメリット

  • サポートに不安がある
  • ライセンスを保有していない
  • 出金が遅い
  • 他業者に比べスプレッドが広め
IS6FXで口座開設をする

IS6FXの良い評判・口コミ【メリット】

まずはIS6FXの良い評判・口コミやメリットについて詳しく解説していきたいと思います。

各種ボーナスが業界トップクラスの豪華さ

IS6FXは入金ボーナスと口座開設ボーナスがあり、それぞれ業界トップクラスで内容が充実していて、このボーナスの豪華さでIS6FXへの口座開設を決める人も少なくありません。

具体的なボーナスの内容について解説していきたいと思います。

入金ボーナス

IS6FXは入金ボーナスが充実している業者として有名ですが、最大200%の入金ボーナスを行っています。

入金ボーナスは入金額に応じてもらえるボーナスで、10万円を入金した場合に200%入金ボーナスなら20万円のボーナスがもらえるわけです。入金した10万円と入金ボーナスの20万円を合わせて30万円の証拠金として取引ができます。

入金ボーナスはキャンペーン中に抽選が行われ、対象者に選ばれると30%~200%の入金ボーナスが受け取れる仕組みです。「抽選なら当たらないのでは?」と不安に思う人もいるかもしれませんが、口コミや評判を見るとボーナスが当たった!というユーザーがたくさんいます。

入金ボーナスがあれば元手を大きく増やせるメリットがあります。

口座開設ボーナス

IS6FXのボーナスと言えば入金ボーナスをイメージする人が多いのではないでしょうか。以前は入金ボーナスに力を入れていましたが、最近は1万円~5万円の口座開設ボーナスを提供するなど、口座開設ボーナスにも力を入れています。

キャンペーンによってもらえるボーナスの額は変わりますが、入金ボーナスと違って常時開催されているキャンペーンなので確実に受け取れるのがメリットです。

口座開設ボーナスで運用すれば負けても大金を失うリスクが小さいので、海外FX初心者にもメリットが大きいサービスになります。

関連記事:IS6FXのボーナスの種類や確実に受け取るためのルールを解説

ボーナスに関する口コミ・評判

最大1000倍のハイレバレッジで少額トレードができる

IS6FXで使えるレバレッジは最大1000倍と、海外FX業者の中でもトップクラスの高さとなっています。

レバレッジは大きければ大きいほど必要証拠金を減らせるので、少額資金で取引を始めたい人や少額の資金で大きな取引がしたい人におすすめです。

実際にIS6FXを使っているトレーダーもIS6FXのハイレバを活用してトレードしている人が多く見られます。

関連記事:IS6FXのレバレッジまとめ!レバレッジ制限や変更についても解説

レバレッジに関する口コミ・評判

ゼロカットで借金のリスクがない

IS6FXには追証なしのゼロカットシステムが採用されているので、ロスカットが間に合わずに口座の残高がマイナスになっても借金分は業者がカバーしてくれます。

多くの海外FX業者は追証なしのゼロカットシステムを採用しているので、IS6FXのメリットとは言えないのでは?と思う人もいるかもしれません。

実際にはゼロカットシステムを導入していても執行されず、口座の残高がマイナスになったという海外FXトレーダーの声は多くあります。

しかし、IS6FXには実際にゼロカットシステムが執行されたという口コミもあり、上辺だけではないことが分かります。ゼロカットになって口座凍結になったという口コミもありますが、このあたりにゼロカットの信ぴょう性が感じられます。

口座凍結は一時的にトレーダーの資金を守るための措置であり、サポートに連絡をすれば解除してもらえるので心配する必要はありません。

ゼロカットに関する口コミ・評判

入金してから口座反映までかなり早い

IS6FXは入金が早い海外FX業者としても人気があります。入金してから口座に反映されるまでの時間が約1時間以内とかなりスピーディーで、手続きをしてすぐに入金できたという声もあります。

入金までに時間がかかる海外FX業者は多く、海外FX業者の利用で不安に感じる要素の1つになっています。特に証拠金が減って追加入金しないとロスカットされるような局面だと、入金までのスピードの速さは非常に重要です。

IS6FXの口コミを見ても、入金に関するネガティブな声は少なく非常に評判が高いです。

IS6FXの入金方法

入金方法 入金手数料 最低入金額 口座反映時間
銀行送金 無料 5,000円 即時
クレジットカード 無料 1万円 入金確認後即時
bitwallet 無料 5,000円 即時

入金に関する口コミ・評判

スキャルピングができる

IS6FXはスキャルピングができる海外FX業者で、公式でもスキャルピングについて以下のように回答しています。

Q スキャルピングや取引に制約はありますか?
A EA含め、スキャルピング等に制限は設けておりません。しかし、お客様が行う取引が非常に膨大になり当社で執行能力に支障をきたすと判断された時には注文が入り難くなる場合もございます。
引用元:https://is6.com/ja/faq/detail/取引条件/スキャルピングや取引に制約はありますか?

スキャルピングが禁止されている国内FX業者から海外FX業者に移行するトレーダーは多いですが、海外FXに移行してもスキャルピングが禁止されているケースは多いです。その点、IS6FXは公式に認めているので安心してスキャルピングができます

ただし、スキャルピング目的で海外FXを行う場合は、各業者のスプレッドや約定など様々なスペックを確認・比較し検討する必要があります。

数ある海外FX業者の中でIS6FXがスキャルピングに向いているのか、IS6FXでスキャルピングをする際に気を付けるべきポイントを以下の記事で紹介していますので是非参考にしてください。

関連記事:IS6FXはスキャルピングに向かない?その理由と約定拒否の真実

スキャルピングに関する口コミ・評判

IS6FXで口座開設をする

IS6FXの悪い評判・口コミ【デメリット】

それでは次に、IS6FXのデメリットを実際の口コミや評判とともに解説していきたいと思います。

サポートに不安がある

IS6FXは日本語サポートがある業者ですが、「サポートに連絡をしても返信がこない」というような口コミが目立ちます。

また「返信が来ても答えになっていないようなテンプレートが返ってくる」というような口コミもあり、サポートとの意思疎通ができていないユーザーもいるようです。

最近はLINEでのサポートも始めたので、お問い合わせフォームから連絡しても返事がない場合はLINEサービスを利用してみると良いでしょう。LINEでの問い合わせ受付時間は平日10時~17時になっています。

サポートに関する口コミ・評判

ライセンスを保有しておらず不安面が残る

IS6FXのデメリットとしてよく挙げられるのが「ライセンスの保有がない」ことです。ライセンスがないからと言って信頼できない業者というわけではありませんが、サービスが突然終了しても資金が出金できなくても完全に自己責任となります。

ライセンスの保有がないことで自由性の高い取引ができるメリットもありますが、それ以上に不安を感じる人が多いようです。

IS6FXは顧客の資産保証制度として分別管理を行っていますが、これは顧客の資金と運営資金を別の口座で管理する方法です。信託保全のように法的な強制力はないため、IS6FXが倒産してもお金が返ってくる保証はありません。

ライセンスと言い、さきほどのサポート体制の弱さと言い、信頼面については現状は少々不安が残ることが事実なのでこれからの改善に期待というところです。

ただし、複数の国でライセンス申請中という噂もあるので、今後はライセンスを保有している海外FX業者になる可能性もあります。

関連記事:IS6FXは危険?安全性について口コミや評判を交えて徹底解説

安全性に関する口コミ・評判

    

出金が遅い

IS6FXで出金にかかる時間は、公式では出金申し込みをしてから3~5営業日となっています。しかし、ネット上には手続きしてから1カ月近くかかったという書き込みもあり、出金が遅い業者というイメージが定着しています。

時間はかかっても出金はされているので、出金拒否されるわけではありません。しかし、入金にかかる時間に比べて出金にかかる時間は圧倒的に長いため、出金する場合は早めに手続きしておいた方がよいでしょう。

IS6FXの出金方法

出金方法 出金手数料 最低出金額 口座反映時間
銀行送金 月に1回まで無料 5,000円 3~5営業日
bitwallet 月に1回まで無料 5,000円 3~5営業日

関連記事:IS6FXの出金方法総まとめ|ルールや出金できない理由も徹底解説

出金に関する口コミ・評判

他業者に比べスプレッドが広め

IS6FXでは、他業者に比べスプレッドが少し広めに設定されています。

下記は各業者のスタンダード口座でスプレッドを比較しています。
※スプレッドの単位:pips

海外FX業者 USD/JPY EUR/JPY GBP/JPY EUR/USD GBP/USD
1.6 2.3 3.1 1.9 3.1
1.5 1.6 2.0 1.5 2.2
1.6 2.3 3.6 1.7 2.4
1.6 2.0 3.2 1.4 2.0
1.3 1.7 2.4 1.6 1.8
1.5 1.8 2.1 1.5 1.5

こちらを見ていただくと分かる通り、少々広めに設定されているのでその分取引コストがかかり、スキャルピングなどの短期トレードをした場合少し痛手になるでしょう。

そもそも、IS6FXではスプレッドの狭さを売りにはしていません。

下記の公式サイトの記載にもある通り、スプレッドが狭くなると運営資金が減って破産リスクが高まるため、そうならないために適正なスプレッドを徴収するということで運営しているようです。

通貨ペア・スプレッド
トレーダーにとって、スプレッドの狭さはコストを抑えるべく大切なことです。ですが、is6comは最狭スプレッドや0スプレッドは推さず、バランスを兼ね備えたFXブローカーでありたいと考えています。実際、0スプレッドを売りに手数料を徴収していないFX業者などがトレーダーを集め、破産しているケースも実在しています。
引用元:https://is6.com/ja/conditions/spread

つまり、スプレッドをやや広めに設定する代わりに、ボーナスの豪華さや他のサービスを充実させるという形で、これをメリットととるかデメリットととるかはユーザーの利用目的によって変わってくるでしょう。

関連記事:IS6FXのスプレッドまとめ|他業者とスペックを徹底比較

スプレッドに関する口コミ・評判

IS6FXで口座開設をする

IS6FXの2chでの評価と噂の真相

ここからは、IS6FXに関する2chの最新の評判を紹介していきます。

2chはIS6FXユーザーのリアルな書き込みが多く、辛口な意見もたくさんあるので参考になります。最新の書き込みでは、口座凍結に関する書き込みがありました。

IS6FXでは定期的に口座凍結に関する噂が出てきますが、どのような流れで口座凍結になるのか気になりますよね。口座が凍結されてしまうと、出金もできなくなって不安です。

ここでは、IS6FXの口座凍結に関する書き込みをいくつか紹介していきますので、口座凍結の真相を確認してください。

424名無しさん@お金いっぱい。2020/06/18(木) 18:23:49.31ID:fBQJsc5E0

>>426>>427
出金も終わってないのに口座凍結されてHPにもログインできないんだが、同じ人いる?

426名無しさん@お金いっぱい。2020/06/18(木) 18:42:59.76ID:PXtqJQPW0

>>424
どんな取引したの?

427名無しさん@お金いっぱい。2020/06/18(木) 18:52:52.74ID:j2IrQxH/0

>>424
私も気になる
指標時のトレードとか禁止事項が多いけど、ルール守ってて凍結されたの?

出典:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1591004949/

674名無しさん@お金いっぱい。2020/03/21(土) 13:46:10.55ID:gt1yCejh0

>>702
久々にやろうと思って入金したら口座凍結されててワロス
復活に15日かかるまでお金はis6にとられたままー

出典:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1583723884/

590名無しさん@お金いっぱい。2020/05/25(月) 07:44:36.81ID:pxPRc/sU0

>>591>>592
取引不成立ってなるぞ
どうなってんだ

591名無しさん@お金いっぱい。2020/05/25(月) 07:50:48.81ID:eiY0f4w80

>>593
>>590
メール届いてないか?
ロット多すぎたら凍結なる。大概は数時間~数日で解除されるけど

出典:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1589434698/

2chでIS6FXのネガティブな内容として多かったのが、「口座凍結」に関する内容でした。
定期的に口座凍結に関する書き込みがあり、その多くは「いきなり口座凍結された。取引が急にできなくなった」などです。

その多くは口座凍結で取引ができなくなって慌てて書き込んでいる様子がうかがえますが、その後にどうなったかという書き込みは見当たりません。

口座凍結になりたくない!不安!と思うのは当然ですが、口座凍結された人の書き込みに対して「ロット数多すぎたら凍結になる」「禁止されているトレードをしたら口座凍結」になるなどの書き込みがあり、口座凍結になっても数時間~数日で解除されるという書き込みもあります。

以上のやりとりを通して分かるように、IS6FXで口座凍結になるのはトレーダー自身に原因がある場合がほとんどです。

ロット数については10ロット以上の取引は事前連絡が必要になります。事前に連絡しておらず、いきなり大ロットの取引をすると一時的に口座凍結になる可能性があります。

他にも禁止事項に該当する取引を行うと口座凍結のペナルティを受ける可能性があるので、IS6FXで取引を行う前には禁止事項について必ず確認しておきましょう。

→公式サイトで禁止事項を確認する

禁止されている取引を行うと口座が凍結されるのはIS6FXに限ったことではありません。他の海外FX業者でも同様のことが言えるので、ネットで噂になっている口座凍結の噂に関しては真に受けないようにしましょう。

関連記事:【最新版】IS6FXに関する2ch(2ちゃんねる)の評判まとめ

IS6FXで口座開設をする

IS6FXについての管理人の総評

IS6FXの良いところと悪いところをネットの口コミや書き込みとともに紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

総評すると、IS6FXは口座開設ボーナス・入金ボーナスやハイレバレッジを活用して少額で海外FXを始めたい人に向いている海外FX業者になります。

ライセンスがないことがデメリットとして目立ちますが、日本語サポートがあり出金もきちんと行われています。口座凍結に関する口コミもありますが、IS6FXのガイドラインに沿って取引をすれば口座凍結される心配はありません。

ゼロカットもきちんと執行され、公式にスキャルピングも認められているので、海外FXのメリットを十分に生かして取引ができます。

IS6FXで口座開設をする

IS6FXの口座開設方法

IS6FXの口座開設はとても簡単で、数分あれば口座開設ができます。

口座開設の方法は以下の通りです。

  1. 口座開設ページを選択
  2. 個人情報を入力
  3. 財務状況の入力
  4. メールアドレス認証をして口座完了

本人確認書類・住所確認書類の提出が必要になりますが、口座開設が完了してから提出することもできます。本人確認書類としては、「運転免許証」、「パスポート」など、住所確認書類としては「インターネット料金請求書」、「電気・ガス・水道料金の請求書」などが有効です。

IS6FXのボーナスを受け取るためには各種証明書の提出が必要になるので、ボーナスを受け取って早く取引したい人は提出用の証明書を早めに用意しておきましょう。

IS6FXの口座開設フォームはこちら

詳しい口座開設の手順や方法については、以下の記事を参考にしてください。

関連記事:IS6FXの口座開設のやり方・手順|種類提出から取引開始までを徹底解説

IS6FXに関するよくある質問(Q&A)

Q.マイクロ口座とスタンダード口座はどちらがおすすめですか?

A.ボーナスが付与されるスタンダード口座がおすすめです

IS6FXには、マイクロ口座とスタンダード口座の2タイプの口座が用意されています。それぞれの口座タイプの違いは次の通りです。

マイクロ口座 スタンダード口座
最小注文単位 50通貨 1000通貨
最大注文単位 10万通貨 300万通貨
レバレッジ 1000倍 1000倍
利用制限 ボーナス付与対象外 なし

マイクロ口座とスタンダード口座の大きな違いは、最小注文単位や最大注文単位です。

マイクロ口座は50通貨から取引できますが、スタンダード口座は1000通貨からの取引になります。また、マイクロ口座は最大10万通貨までの取引になりますが、スタンダード口座は最大300万通貨までの取引が可能です。

このようにマイクロ口座は小さな取引量で取引したい人に向いている口座になります。初心者にはメリットがあるように感じるかもしれませんが、マイクロ口座は豪華なボーナスが付与されません。

ボーナスを活用して取引するなら、スタンダード口座の利用をおすすめします。

2つの口座は開設してそれぞれ使うこともできるので、最初にマイクロ口座でリアルトレードの練習をして慣れたらスタンダード口座に移行するのもありです。

Q.自動売買取引はできますか?

A.EAの使用制限がなくMT4で自動売買取引ができます

IS6FXは取引ツールにMT4を使っていますが、MT4には自動売買取引のツールが標準搭載されています。

EAと呼ばれるプログラムを用意すれば自動売買取引が可能になりますが、EAの使用にも制限がかかっておらず、ネットやEA販売サイトなどからダウンロードしたEAを使って無制限に自動売買取引ができます。

Q. FXが初めてでも大丈夫ですか?

A.デモ口座やサポートがあるので初心者でも問題ありません

IS6FXには仮想取引ができるデモ口座が用意されており、実際の取引環境で仮想のお金を使って取引できます。デモ口座を使って練習をしてみて、分からないことがあればサポートに相談するとよいでしょう。

またIS6FXにはゼロカットがあるので、万が一大きな損失を被っても借金を抱える心配はありません。少額資金でもボーナスで資金の底上げができるため、低リスクで初心者でも安心してFXが始められます。

IS6FXで口座開設をする
ネットの口コミや評判を総合評価しオススメする海外FX業者ランキングはこちら

Related Post

【最新版】IS6FX(is6com)に関する2ch(2ちゃんねる)の評判まとめ

IS6FX(is6com)で取引を始めようとしている方必見!2ch(2ちゃんねる)に掲載されているレバレッジ・スプレッド・ボーナス・約定・入金・出金・サポートに関するリアルな書き込みを紹介しています。

当サイトオススメ業者ランキング

PICK UP記事

GEMFOREX新規口座開設で
今なら
20,000ボーナスプレゼント!