2020年9月18日

XMはスキャルピングに向かない?
その理由と約定拒否の真実

日本人トレーダーに人気の海外FX業者XMは、最大888倍レバレッジや高い信頼性に定評があります。

一方、スプレッドは他の業者に比べて広く、スキャルピングに向いてないのでは?と思うトレーダーもいるでしょう。スキャルピングの規制や条件なども気になるところです。

そこで今回は、XMのスキャルピングに関するルールやメリット、デメリットをはじめ、スキャルピングに関する口コミを紹介します。

XMで口座開設をする

関連記事:XM(エックスエム)の評判・口コミ|安全性についても解説

XMでスキャルピングはできる?

海外FX業者の中にはスキャルピングを禁止しているところもありますが、XMはどうでしょうか。

XMの公式サイトの質問コーナーにスキャルピングの可否について記載されています。

“スキャルピングを認めていますか?
はい、認めています。
https://www.xmtrading.com/jp/faq

XMではスキャルピングを禁止しておらず、取引量の制限に関する言及もありません

XMでスキャルピングが禁止されているケースとは

XMは公式にスキャルピングを認めていますが、状況によっては禁止されるケースがあります。XMに限ったことではありませんが、XMでスキャルピングをする場合は以下の3つに注意しましょう。

アービトラージのスキャルピング

XMは、アービトラージを禁止事項としているため、アービトラージでスキャルピングはできません。

アービトラージとは“裁定取引”のことで、複数の口座を利用した両建てや他業者間での両建てなどが禁止されています。

ただし、XMは同一口座内での両建ては認めています。

“両建て取引を認めていますか?
はい、認めています。1つの取引口座でポジションを両建ていただけます。”
https://www.xmtrading.com/jp/faq

1つの口座内での両建てによるスキャルピングは可能です。

ネットワークや接続遅延を利用したスキャルピング

XMに限ったことではありませんが、ほとんどの海外FX業者はネットワークや接続遅延を利用したスキャルピングを禁止しています。

ネットワークや接続遅延を利用したスキャルピングとは、

  • スイスフランショック
  • リーマンショック

など、大暴落や大暴騰などFX業者にアクセスが集中してサーバーに負荷がかかるタイミングでのスキャルピングになります。

そもそも、このようなタイミングは約定しにくくスリッページも多いため、薄利を取りに行くスキャルピングには不向きです。

週明けの窓を狙ったスキャルピング

週明けの窓とは、金曜の終値と月曜の始値に開きが出ている状態です。

土日はFX取引ができませんが、土日も経済は動いているため、取引できない土日の間にレートが変わって金曜の終値と月曜の始値が乖離します。

XMは週明けの窓や窓を狙った集中的なトレードを禁止しているため、このタイミングにおけるスキャルピングは禁止される場合があります。

ただし、集中的なトレードがどれくらいの状態を言うのか曖昧な部分もあり、必ず禁止されるというものではありません

そもそも、窓開けはスプレッドが広がりやすくスキャルピングには不向きです。

スキャルピングをするなら窓開けを避けて、市場が落ち着いているタイミングを狙いましょう。

スキャルピングに向いている口座はどれ?

XMには、マイクロ口座・スタンダード口座・ゼロ口座の3タイプの口座があります。

まずは、それぞれの口座の違いを見てみましょう。

マイクロ口座 スタンダード口座 ゼロ口座
最小取引量 10通貨 1000通貨 1万通貨
最大取引量 10万通貨 500万通貨
最大レバレッジ 888倍 500倍
レバレッジ規制 ・口座残高が2万ドルを超えると200倍
・口座残高が10万ドルを超えると100倍
取引手数料 無料 1ロット往復1.0pips
スプレッド ドル円:1.6pips~ ドル円:0.1pips~

マイクロ口座とスタンダード口座のスペックはほとんど同じですが、最小取引量と最大取引量が異なります。

少ない資金で取引できるのがマイクロ口座、大きな取引ができるのがスタンダード口座です。

ゼロ口座はスプレッドが小さい代わりに、1ロット1往復の取引に1pipsの取引手数料が発生します。レバレッジが最大500倍と他の口座タイプに比べて小さいです。

以上を踏まえると、スキャルピングにおすすめの口座はスプレッドが狭いゼロ口座です。

ゼロ口座は取引手数料がかかるものの、ドル円の平均スプレッドは0.1pipsとかなり狭くなっています。1.0pipsの取引手数料を含めても実質コストは1.1pipsなので、他の口座タイプよりも取引コストは安いです。

スキャルピングは1日に何十、何百回の取引を繰り返して薄利を積み上げていくため、実質コストが安ければ安いほどその分利益は大きくなります。

たとえば、ドル円のペアで1日に100回のスキャルピングをする場合、ゼロ口座とその他の口座では実質コストにどれくらい差が出るでしょうか?

<マイクロ口座、スタンダード口座>
・1.6pips×100回=160pips

<ゼロ口座>
・1.1pips×100回=110pips

となり、50pipsの差が生じます。

50pipsだと、1万通貨なら約5000円、10万通貨なら約5万円なのでこの差は大きいですね。

XMはスキャルピングより裁量トレードがオススメ

ここまでXMはスキャルピングができる海外FX業者で、スプレッドが狭い口座も用意されているという説明をしてきましたが、そもそもあまりスキャルピング向きの業者とは言えません。

まず、XMは他の海外FX業者に比べてスプレッドがかなり広くなっています

XMよりも狭いスプレッドでスキャルピングができる海外FX業者2社と比較してみます。

スタンダード口座のスプレッド 低スプレッド口座のスプレッド
GEMFOREX ドル円:1.3pips~ ドル円:0.3pips~
取引手数料無料
TitanFX ドル円:1.4pips~ ドル円:0.3pips~
取引手数料込み:1.0pips
XM ドル円:1.6pips~ ドル円:0.1pips
取引手数料込み:1.1pips

他の海外FX業者に比べるとXMのスプレッドは広く、スキャルピングメインでトレードするには物足りません。

また、XMは通貨ペアごとにストップレベルの設定があり、ドル円の場合は注文時のレートから4pips以上離れないと決済ができません。

スキャルピングは1~2pipsで利確させる場合も多いため、ストップレベルの広さはスキャルピングに不向きです。

XMで取引をするならデイトレードやスイングトレードのように、スプレッドの影響が小さくなる時間軸が長いトレードスタイルをおすすめします。

「それでもXMでスキャルピングがしたい!」という場合は、スプレッドが狭いゼロ口座を利用しましょう。

また、ポンドやメキシコペソ、トルコリラのように値動きが大きな通貨ペアなら、スプレッドやストップレベルが広くてもそれ以上の利益が望めるため、XMでスキャルピングをするなら値動きの大きな通貨ペアをおすすめします。

XMのスキャルピングに関する口コミ

XMを利用するならスキャルピングよりも裁量トレードのほうをおすすめしましたが、「本当に向かないの?」「実際はスキャルピングで結構儲けられるんじゃないの?」という方のために、実際のXMユーザーの口コミをまとめました。

スキャルピングに重要なのは、スプレッドの狭さと約定力の大きさです。スプレッドや約定力は実際にトレードをしているトレーダーの口コミが参考になるので、この二項目の口コミを紹介していきたいと思います。

スプレッドに関する口コミ

XMは日本人トレーダーの利用者が多い海外FX業者とあって、スプレッドに関する口コミが数多くあります。ここでは、スプレッドに関する口コミをツイッターや2ちゃんねるの書き込みから抜粋して紹介します。

146名無しさん@お金いっぱい。2019/12/06(金)

ポンド円はスキャルピング向きなのにスプレッド高いからやりにくいね
ゼロ口座には魅力感じないしね・・・

出典:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1574656056/

881名無しさん@お金いっぱい。2019/12/30(月)

ポン円スプレッド20pipsとかひでえw

出典:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1574656056/

このように、XMのスプレッドに関する口コミの多くは「スプレッドが広い」という内容です。中にはポンド円のスプレッドが20pipsまで広がったという口コミもありました。

約定力に関する口コミ

スキャルピングは、スプレッドと同じくらい約定力も重要になります。スプレッドが狭くても、約定力が低くスリッページや約定拒否が連発すると余分なコストが多くなるためです。

ここでは、XMの約定力に関する2ちゃんねるの書き込みを紹介します。

596名無しさん@お金いっぱい。2019/11/03(日)

最近は約定力が落ちた気がするけど概ね満足
ストップレベルがトップクラスのダメっぷりなので
そこだけ改善して欲しいw

686名無しさん@お金いっぱい。2019/11/06(水)

エントリーや決済する時の約定が0.1~0.5pipsは必ずずれることも最近目立つな。

687名無しさん@お金いっぱい。2019/11/06(水)

>>686
この間30pipsずれたぜ

出典:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1556116361/

560名無しさん@お金いっぱい。2019/03/26(火)

ここストップが滑って不利なところで約定されたけど……よくあることなの?

出典:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1551980049/

「以前に比べると約定力が低下している」「スリッページがある」など、約定力に関してもネガティブな内容が目立ちました。

関連記事:【最新版】2ch(2ちゃんねる)のXMに関する評判まとめ

まとめ

XMのスキャルピングについて紹介してきました。

XMはスキャルピングができる業者ですが、スプレッドが広く約定力もそこそこなので積極的にスキャルピングする業者には向いていません。

しかし、XMの運営歴や実績、サポート力の高さなどは他の海外FX業者にない魅力なので、ゼロ口座を使って値動きが大きな通貨ペアでスキャルピングするのも良いでしょう。

取引コストが気になる場合は、デイトレードやスイングトレードで取引するのもおすすめです。口座開設だけで受け取れる3000円のボーナスを使って取引を始めてみてはいかがでしょうか。

XMで口座開設をする

関連記事:XM(エックスエム)の評判・口コミ|安全性についても解説

ネットの口コミや評判を総合評価しオススメする海外FX業者ランキングはこちら

Related Post

XMのスプレッドまとめ|他業者とスペックを徹底比較

XMのスプレッドは他社に比べて広いとよく言われていますが、実際はどうなのでしょうか?口座別のスプレッドの違いや、他社と比較して本当にスプレッドが広いのかを解説しています。

XMの評判と口コミまとめ!リアルユーザーの意見をもとに徹底検証

海外FX業者のXM(エックスエム)に関して、実際のユーザーからの口コミ・評判をもとに噂の真相を解明し、総合評価しています。

【最新版】XMに関する2ch(2ちゃんねる)の評判まとめ

XM(エックスエム)で取引を始めようとしている方必見!2ch(2ちゃんねる)に掲載されているレバレッジ・スプレッド・ボーナス・約定・入金・出金・信頼性に関するリアルな書き込みを紹介しています。

当サイトオススメ業者ランキング

PICK UP記事

GEMFOREX新規口座開設で
今なら
20,000ボーナスプレゼント!